2日目からは、トイレに座る習慣をつけるところからスタートしました。
我が家のトイレルール
- お風呂に入る前にトイレに行く
裸になると開放的になって、トイレに行きたくなっちゃうこと、大人でもありますよね?
子どもも一緒で、裸になるとなんとなくおしっこしたくなっちゃうんです(笑)
その感覚を利用して、お風呂に入る前はスッポンポンになってトイレに行ってもらうようにしました。
- 起床後、トイレに行く
こちらも同様に、起きた後はなんだかトイレに行きたくなる…。
寝ている間に我慢していた排尿をしたくなるのは、子どもも一緒なんです。
我が家の長女ちゃんは、週末もしっかり家で昼寝をしてくれるタイプだったので、朝と昼寝後の2回はトイレに誘うようにしました。
トイトレ2日目は、昨日の成功体験もあり、風呂の前にトイレに誘って見ると、排尿に成功!トイレ名人シートにシールも貼って、本人もご満悦🫶
2人でハイタッチをして、ルンルンでお風呂に行きました。
お風呂でも湯船に浸かってる中、
「おしっこ出そう。」と言うので、トイレに行き、またまた成功!(やるじゃん!)
帰ってきたパパにもトイレに座れたんだよー!おしっこできたんだよー!と報告して、本人のテンションを上げていく作戦に出ました。
寝る前もトイレに誘うと排尿あり。
初日から3枚もシールが貼れて、すごい!
とっても嬉しそうに眠りにつき、トイトレ初日を終えました。