トイレに意欲的に座ってみることに成功!
トイレ名人のシートが嬉しい娘ちゃんは、シールをより多く貼りたくて親に言われるがままトイレに座ることが多かったように感じました。
出なくても、あっけらかんとしていて特に気にしてはいない様子でした。
これが一喜一憂するようになってしまうと、トイレに行きたい気持ちがなくなってしまうからトイレの時間も楽しく過ごせるよう、トイレで出なかった時も声掛けは、「出なかったね。」「次にトイレに座ったときは出るかもしれないね。」と事実を伝えるまでに留めました。
2週目は、1週目の【起床後に座ってみる】【お風呂に行く前に座ってみる】を継続しつつ、遊びの切れ目や食事の前にトイレに促してみようと思います。
トイトレ2週目は、トイレに誘う声掛けの頻度を増やしてみる。